忍者ブログ

ラン・スイム・登る・キャンプする

週平均5日のワークアウトと週末の時々アウトドアライフを綴る日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017.7.2 地蔵峠~大矢野岳(熊本県南阿蘇)(恐怖度:ゼロ)

2017.5.4 高森殿の杉(熊本県阿蘇郡高森町)
高所恐怖症:怖いポイント一切なし!

梅雨の合間のつかの間の晴れ間に期待をかけ、
久しぶりの山歩きに♪

南阿蘇外輪山にある九州自然歩道の中の
地蔵峠から大矢野岳周辺を歩いてきました。
「自然林の散歩道が続く」
という紹介文を見て以来、行ってみたかったコース。

グリーンロードを車で快適に走り、
地蔵峠へ。
・・・
このグリーンロードがこれまた素敵で♪
実は生粋の熊本人なのに初めて通る道。
外輪山を縦断する道路なんですが、
眺めといい木々の中を走り抜ける景観といい、
なんて素敵な道!
バイカーの人たちがたくさん走っていましたが、
納得!
バイクで走るとまた気持ちがいいでしょうね~
ちなみに、冬場は凍結の恐れで通行止めになります。
・・・

今回の山歩きの記録


地蔵峠



グリーンロード沿いにある地蔵峠駐車場(8台分)

 
出発♪


 照葉樹林の木立の中を歩く


すぐに地蔵峠に到着。
向かって左のほうに進めば冠ヶ岳へ。
大矢野岳は向かって右へ。


ここは昔、
通行の要となる場所であり遭難者が相次ぐ険しい箇所
だったそう。
4体のお地蔵さまが今もこの道を歩む人々を見守ってくださっています。

 自然のヤマボウシがいたるところで咲き乱れていました♪


ほどなく大矢岳に到着
阿蘇の眺めの絶景ポイントです♪


再び木立の中を歩み進める

 ブナとナラの巨木群


見事なナラの大木!
 歩き始めてからゆっくり歩いて1時間ほどで
大矢野岳に到着♪


眺めはいまいち・・・(^^;
さらに1時間ほど進むと「三角点」があるらしいので、
ひとまず進んでみる


木漏れ日のシャワー♪


大矢野岳山頂から20分ほど歩いたところにベンチがあったので
小休憩。
少しだけ阿蘇の眺めが見えるポイント。
お腹が空いたので、
せっかくなら絶景を眺めながらお昼ご飯を食べたいね・・・
ということで、
大矢岳まで引き返してお昼ごはんを食べることに。

大矢岳。
阿蘇の眺めの反対側は、熊本市内~甲佐町が一望できる絶景♪
有明海、八代海、その海の向こうの島原・雲仙と天草諸島を
眺めながら、お昼ご飯(´∀`)


今日は「お弁当のヒライ」で購入。
私:のり弁のおにぎらーず”小さなのり弁”
だんなさん:”ばくだんおにぎり”高菜の青菜巻き
手作り感のあるここのおにぎりは大好き♪
あと、名物”ちくわサラダ”も(笑)


見事な阿蘇の絶景なんですが・・・
震災による爪痕がいたるところに確認できます。
まだまだ復旧が至らない箇所も多く残っています。
 
木立の中を歩むこのコース。
木立のおかげで、暑くもなく爽やか。
また高低差もほとんどないため、
ゆったりと景観を楽しみながら
のんびりと山歩きを楽しむことが出来ました。

阿蘇はやっぱりいいですね~
特にここはすごく気に入りました♪
冠ヶ岳にもチャレンジしたいし、
紅葉の季節にまた訪れたいなと思います。

PR

2017.5.4 高森殿の杉 (恐怖度:ゼロ)

2017.5.4 高森殿の杉(熊本県阿蘇郡高森町)
高所恐怖症:怖いポイント一切なし!

天気が良ければ倶利伽羅谷トレッキングを楽しむ予定だったのだけど、
山のすそ野の天候が不安定だったので断念。
せっかく高森に来ているので、
以前からとてもとても気になっていた「高森殿の杉」に会いに行くことに。

祖母神社のそばの空き地に駐車し、散策開始。
集落でおばあちゃんに道を教えてもらったものの、
集落内で迷子に(笑)

ひとまず祖母神社を参拝することに。

祖母神社参道入口。


 樹齢350年の巨木の杉並木に圧巻。
とても厳かな空気と雰囲気。



 境内には、これまた息をのむほどの大きなイチョウの木が。
樹齢300年のイチョウの巨木。
胸を打たれます。

イチョウの花を初めてみました。

境内はイチョウの花がはらはらと雪のように舞っていて、
地面は苔とイチョウの白い花で一面覆われていました。


集落をグルグル歩き回りながら、ようやく正しい道に到着。

 

車ですぐ近くまで行けます。



突然目の前の展望が開け、牧草地が現れます。

 

目的の「高森殿の杉」は、牧草地を入って行った先にあります。
その牧草地入口。
駐車場も完備されていて、観光地として整備されていました。

知名度がアップして、観光客も途切れなく来ていました。


  牧草地を歩んでいくと左手に見えてくる・・・


やっと会えた・・・
「高森殿の杉」
推定樹齢400年以上。
すごい・・・
圧倒される。
目が離せない。
満ち満ちた力強いエネルギーがこの空間にひしめいているような空気を感じました。



 この力強さ。
僅かだったけど、幹に触れてエネルギーをおすそ分けしてもらいました。




・・・
ここにいると、私たち人間がとてもけがれた存在に感じられました。

この木を見るために、人間は、
周囲の草木を取り除き、木の周りを靴で踏みしめ、
木に近寄り、幹を撫でまくり、こぞって写真を撮る。
自分も含めたそんな人間の行為が、
とても愚かなことのように感じられてしようがありませんでした。

悠久の時を経て、大きく大きく生き続けているこの大樹にとって、
私たち人間はいったいどのように映っているのだろう・・・
夫婦でそんな思いを語りました。





高森殿の杉の近くで早めのお昼ごはん。
高森殿の杉のオーラを感じながら、高森の景観を眺めての絶景ランチ。


高森では、この時期、野生の藤が満開で見頃を迎えていました。

道すがらいたるところで見かけた零れ落ちるような紫色が
目にも鮮やかでした。


 
↑30分ほど集落内迷子(笑)



2017.5.3 鍋の平キャンプ村(熊本県阿蘇郡高森町上色見)



鍋の平キャンプ村
熊本県阿蘇郡高森町上色見1-12
Tel:0967-62-0850
営業時期:季節を問わず一年中(と思われる)
駐車場:無料
定休日:年中無休

☆管理費:¥500(1人)
☆持ち込みテント:(1張1泊)¥500
☆持ち込みタープ:(1張1泊)¥500

その他:
車で5分ほどのところに「高森温泉館」あり。
牧草地のフリーサイト。
若干凸凹、斜面が多く平坦な場所探し頑張る必要あり。
管理棟、炊飯棟、トイレなど完備。
昔ながらのキャンプ場。


炊事棟



トイレ
(ぼっとんトイレですが、清掃が行き届いています。)



目の前に広がる雄大な山の姿。
隣には赤牛の放牧地。
ゆったりとした敷地に広がるサイト。


初めての夫婦二人キャンプ♪
テントも小さめ「CAPTAIN STAGクレセント3人用ドームテント」。
コンパクトなキャンプを目指して。

我が家のテントを張った場所はゆるやかな傾斜地でした。
枕元が傾斜の上に向くように設営をしたものの
実際の就寝時は工夫が必要でした(汗)

 
晩御飯は、
☆野菜サラダもりもり
☆ベーコン・ウィンナー・温野菜・お父さん手作りパンのチーズフォンデュ


 発見!
フライパンでトースト、外カリカリ中フワのアツアツで美味♪
アツアツのチーズフォンデュ、うま~い(n´v`n)


 夫婦二人キャンプ、すっごく気楽でのんびりまったり。
阿蘇の雄大な自然に抱かれて、久しぶりのリラックスタイム。
目の前に広がる緑豊かな山々の姿、新鮮な空気、静けさ。
天気はあいにく雨が降ったりやんだりだったけど、
テントに落ちる雨音の音でさえ心地よく感じました。




このキャンプ場、バイカーの方たちの利用がとても多かったです。
また、阿蘇登山の熟練おじさま・おばさま方グループの方たちなど。
もちろんファミリーでの利用も。
なんというか、これまでのキャンプ場と比べると、
キャンプをナチュラルに楽しまれている方々が多かった気がしました。
ここのキャンプ場気に入りました~(´∀`)

GWを利用して九重に行く予定だったのだけど、
予想をはるかに上回る渋滞と、どこも空きが無いキャンプ場。
九重に向かい始めてすぐにギブアップ。
急きょ行先変更でのこの高森町。
夫婦二人だと、
このへんの臨機応変さと行き当たりばったりの適当さが
これまた気楽で楽しかったりするな~
結果オーライで近場でお気に入りのキャンプ場がみつかったわけだし♪

天気が良ければ翌日は阿蘇の倶利伽羅谷トレッキングの予定だったけど、
雨のために断念。また次の機会のお楽しみに。

近々また利用予定です♪

2017.3.25 市房山キャンプ場

市房山キャンプ場
熊本県球磨郡水上村湯山1122-264
Tel/Fax:0966-46-0768
営業時間:8:00~19:00
営業時期:季節を問わず一年中
チェックイン15:00~チェックアウト10:00
駐車場:50台(大型バス可)
定休日:年中無休

キャンプ利用の場合
☆管理費:大¥300、小中学生¥200
☆持ち込みテント:(1張1泊)¥1.020
☆持ち込みタープ:(1張1泊)¥720

バンガロー
☆管理費:大¥300、小中学生¥200
☆大・中・小あり¥5,140円~

ログハウス・ケビン
☆管理費:大¥300、小中学生¥200
☆16,450円~(シーズン期間:18,510円~)


受付棟



受付棟の道路反対側の芝生広場。景観良し。
炊事棟やトイレもあるし駐車場から近いので、
テントを張るならここに張ってもいいのかな?



受付棟側から見たテントサイト
 

バンガローサイトから見たキャンプファイヤー広場と奥にテントサイト。



雨だし、
翌日はマラソン大会で朝早くテントの片づけをする時間が厳しいので、
バンガロー宿泊に変更。
今夜のお宿は、炊事棟の真裏に隠れている小バンガロー。


今夜のお宿、小バンガロー

 
 バンガロー内




電源有り!
電気も水道も付いてました♪
2段ベッド状になっていました。
1段に大人二人ギリギリ寝転がれるサイズ。
3人は子どもなら大丈夫かな?

もうすぐ4月というのに、夕方の気温6℃。
夜間はさらに冷える冷える。
寝袋は春秋用の薄いのしか持っていないから、
羽毛布団+毛布も持参しててちょうど良かった。

狭いけれどテーブルを置いて、
夕食はカセットコンロですき焼き♪
手軽で美味しくて温まる♪


炊事棟
   

トイレ



 


ログハウスかな?快適そうですね~



入浴は、車ですぐの立ち寄り湯の温泉へ
 湯山温泉 元湯
大人410円、小人200円
営業時間:10:00~20:00(冬期は10:00~19:00)
駐車場:30台
定休日:毎週水曜日

お湯が柔らかくてぬるめの温度で、ここの温泉は以前から大好き♪
久しぶりの温泉、露天風呂でゆっくりくつろぎました~♪


楽しみにしていた市房杉トレッキングは、雨で断念。また今度!

2017.3.25 白水自然公園(水上村)(恐怖度:中~高)

2017.3.25 白水自然公園(水上村) 

スケルトンの吊り橋で有名な白龍妃橋、白水王橋がある
水上村の白水自然公園を散策。
あいにくの雨模様で、最短コースを楽しんできました。

駐車場~白水王橋をゆっくり往復で約40分程度の散策です。



白龍妃橋

ひぃーーーーー!!!
全面スケルトンとか・・・( ;∀;)
確か昔は真ん中だけじゃなかったっけ???
高所恐怖症の私、しょっぱなから大ピンチ!!


もろ透けてます( ;∀;)


・・・意を決する

ガクプルで写真撮ってる余裕もないのに写真撮ってますが。
ひ~~~ひ~~~ひ~~~言うのが止まらない。
下は岩場を流れる滝の景観が見事!なんだけど、
もう直視できません。
紅葉シーズンは素晴らしい景色なんだろうな~
私、がんばって渡れた!!
近年まれにみるすごい偉業です!!



白水王橋の手前の小さな吊り橋。
もはやこのくらいは楽勝!


白水王橋
長い・・・
高い・・・
ゆれる・・・
ギブアップ。
真ん中はスケルトンだったそうです。

むすこの希望により、復路も同じ道を( ;∀;)

白水王橋はやっぱりクリアできなかったけど、
白龍妃橋を今回クリアですよ。
何か私レベルアップした気がする・・・(笑)

この二つの吊り橋を、
10㎝ヒールでキャットウォークできたらすごいだろうな~
とか頭の中でグルグル考えてました。
どなたかチャレンジしてみませんか?

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
hujiko
性別:
女性
職業:
司書
趣味:
ワークアウト(ランニング、水泳、筋トレ)、山歩き、キャンプ、フラメンコ、洋裁、映画鑑賞、読書
自己紹介:
フルマラソンサブ5目指して日々ワークアウト楽しんでます。40代にして始めた山歩きとキャンプ。初心者で高所恐怖症で年に数回しか行けないけれど、こちらもまったり楽しんでます♪

P R