忍者ブログ

ラン・スイム・登る・キャンプする

週平均5日のワークアウトと週末の時々アウトドアライフを綴る日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020.8.21 八方ヶ岳 (恐怖度:ゼロ)

【ルート】
キャンプ場→登山口→八方ヶ岳山頂→登山口→キャンプ場

【行動時間合計】
4時間19分

※記録が的確にとれなかった…次回!

高所恐怖症:ゼロ
☆怖いところナッシング!奇跡です!
☆渓流沿いで頂上以外ずっと木陰なので夏でも割と涼しい
 夏に登山を楽しめる数少ない山だと思う


キャンプ場から道路を登っていくと
登山口へ向かう林道入口が


林道入口前の駐車場
つめて3台程度の広さ


先月の豪雨被害の爪痕



北尾根コース登山口
険しそうだな…

 
渓流
沿いの登山口
こちらから登山開始
涼しい♪


渓流沿いに登っていく


小さな滝がいくつか
男滝、女滝、子滝…etc


梯子を登る


石清水♪


渓流から離れてくると道が険しくなってくる


巨石がいくつも
岩と岩の間を抜けていく場所もあり
道迷いに注意が必要

 
穴側分岐
北尾根コースとはここでつながるのかな?
ちょっと一息付けそうな平らなスペース


班蛇口分岐


山ノ神分岐


突然木々を抜け開けた場所が山頂
生憎の曇り空と生い茂った木々で
景観はいまいち
15分ほど休憩し帰路へ


渓流沿いの山歩き
いいですね~♪
とても気に入りました

・木陰と渓流沿いで涼しい
・熊本市内から1時間ちょっとで来れる
・高所恐怖症が怖いポイント一切なし

ここは私のお気に入りの山になりました♪
近いうちにまた来ます!


PR

20202.5.23 市房山 (恐怖度:高)

【ルート】
行き:
キャンプ場→(3分)市房神社参道登山口
→(2時間43分)9合目
(所要時間2時間46分)

(休憩時間45分)


帰り:
9合目→(2時間26分)市房神社参道登山口→(2分)キャンプ場
 
(所要時間2時間28分)


【行動時間合計】

5時間14分

高所恐怖症:高
☆ロープやはしごのある岩場の急傾斜がかなり怖い
☆9合目から先は遮るもののない眺望とても良しの道
 足がすくみ進めません


登山口
参道入り口とあって厳かな雰囲気


すぐにたくさんの市房杉がたくさん
大きい
圧倒される



市房神社の鳥居をくぐる


3合目:八丁坂
苔むした石段と大きな市房杉に囲まれた見事な参道
心が安らぐ気持ちのいい道です



4合目:市房神社



神社の裏手に登山道が続く
山頂から先の縦走路は崩落個所があり危険との注意書き

ここから6合目:馬の背周辺まで急傾斜が続く

ロープづたいや…
(怖くて手に力が入りすぎ)


はしごは宙に浮いた状態(怖さ増し増し(涙))
横のロープ使うほうがまだ…怖くない…かな



木の根と岩の急傾斜を上から見る



6合目:馬の背

7合目を過ぎると傾斜もゆるい道になり
ほっと一息ついた軽やかな足取りに



9合目から目の前の景色が開けてくる
眺望良し♪
…ということは…

ここから先ははいつくばって前に進む(やっぱり)
すぐにギブアップ

 
目の前に山頂がーーー!!!(涙)

市房山の私の頂上は9合目に決定
(またか…)

  
少し下ったところに見晴らしの良い草地があるので
お弁当タイム
ここは眺めも良くて心地よくて
すごくくつろげる場所だった
お気に入りの場所みっけ♪


   
登山口にある市房山の概要

この日はキャンプ場にテント泊
市房山満喫でした♪

絶対また来ます♪



人吉・球磨地方の豪雨被害
まさか球磨川でそんな大災害が起こるとは…
被害にあわれた方々が安心して暮らせるよう
一日も早い復旧を願っています。
人吉・球磨地方の美しい景観も
もどってきますように…

2020.5.5 一の峰・二の峰~冠が岳 (恐怖度:低)

【ルート】
行き:
登山口→(26分)一の峰
→(9分)二の峰→
(1時間19分)冠が岳 (1時間54分)

(休憩時間42分)


帰り:
冠が岳→(1時間37分)二の峰→(8分)一の峰

(34分)登山口 (1時間35分)

【行動時間合計】

4時間13分

高所恐怖症:低
☆二の峰山頂付近高さに目がくらむ→巻道あり
☆ロープづたいに登るところ
がやや怖い


ワラビ刈りに毎年来ている場所の近くにこんな山があるとは!
しかも熊本市内から近くてこの絶景!!
「アルプスの少女ハイジ」の景色ですよ♪
いい山知りました~♪


登山口



もう心はハイジ♡

でも周囲で風に揺れるワラビについ目が留まる
おばさんはやっぱり食欲?
それにしても絶景が続きます


  
一の峰頂上から二の峰を眺める
ここの稜線、怖くなくて眺め良しで最高!


 
二の峰頂上
この周辺、高所恐怖症にはちょっと怖い
巻道を今後は通ることに



二の峰を振り返る



冠が岳へ向かう
このあたりはまだ心はハイジ♡

この先牧草地帯を抜けて景色が変わってくる
鉄塔周辺は砂利ゴロゴロ道で
鉄塔を抜けると藪の中に入っていく


 
藪の中を歩いていくと俵山方面との分岐点にぶつかる
いつか俵山にチャレンジしたいな~
今回は冠が岳へ



 
切り立った砂利道、ちょっと怖い
眼前にロープ伝いのポイントが見える



すべる、すべる
ロープがないと登れない


この後小さなピークが5か所ほど
ピークに到達するたびに頂上じゃないと落胆する息子
最初にとばしすぎて疲労のもよう



阿蘇の山々



地蔵峠方面との分岐点に到着



冠が岳
初めて登頂!
360度絶景!
頂上は小さな広場みたいになっているから
ゆっくり休めます
ただ木陰がないからつらいかな

このコースは景色が変わるし景観よしだけど
木陰が少ないから暑い季節は厳しいコース
今回はペットボトル500ml3本飲み干しました。
途中水場もないから
水をしっかり持参して歩かないと危険ですね。

でもいい山でした♪
また来ます♪

2020.4.4 男池~大戸越 (恐怖度:ゼロ)

【ルート】
行き:
男池登山口→かくし水
→ソババッケ→
大戸越(うとんごし) (1時間46分)
(休憩時間45分)

帰り:
大戸越→ソババッケ→かくし水

男池登山口  (1時間35分)

【行動時間合計】

3時間21分

高所恐怖症:ゼロ
(※大戸越~平治岳→高所恐怖症:高)

本当は平治岳に登る予定だったけど
高所恐怖症は登れなかった(涙)



さあ!
男池登山口から歩く山歩き
私の憧れをかなえる日がついに♪

ここから出てくる登山者の方を見て以来
男池の向こうに広がる山の中に憧れ
「山歩きしたい!!」に火をつけた
私の山歩きの原点がココなのです。


男池入り口
やったーーー!!
行くぞ~♪


登山口
いよいよ!(ワクワク)


何の植物かな?
芽吹いた緑色が鮮やか
周囲にたくさん




 
かくし水



かくし水周辺は山野草のスポット
山野草の写真撮影の方々が多く
にぎわっていました




かくし水以降は
ごろごろ大きな岩道を登っていく
軽装では厳しい道が続きます


ソババッケ

豆から挽いたコーヒーを淹れて
至福の時間を楽しんでいらっしゃるおじさま方数名。
登頂目的ではなく
ここでコーヒーを楽しむために今日は来られたとのこと。
そんな楽しみ方も全然アリですね♪

初めてここを歩く私たちに
おじさま方がこの先の道を親切に教えてくださって
感謝でした

ソババッケから大戸越の道は
ひたすら木々の中のゴロゴロ岩道。
足を滑らせてケガしないよう注意。
木々についているリボンを頼りに進むけれど
夜はわかりづらくて迷いそう。


木々を抜けると突然開けた大戸越に到着

三俣山!!
ということは…




坊がつる♪
野焼き後だ~
あ~~~このまま下って行きたい!!

 
今日の本星、平治岳(ひじたけ)
ミヤマキリシマのシーズンに山全体がピンク一色になる人気の山

途中まで登って…
高所恐怖症、アウトでした(チーン)


私の今日のゴールは大戸越
いいもん!
坊がつると三俣山を眺めての贅沢お弁当タイム
いい天気!
大満足♪

帰りはますます足元注意でした。


男池
大好きな場所です。
また来ます♪

2020.3.20 普賢岳 (恐怖度:中)

行き:あざみ谷ルート
帰り:妙見岳方面ルート

【ルート】
野岳駐車場→(34分)仁田峠→(45分)普賢岳
(休憩時間45分)
→(63分)霧氷沢立ち寄り妙見岳へ
→(30分)仁田峠
→(25分)
野岳駐車場

【行動時間合計】
3時間17分

高所恐怖症:
〈あざみ谷ルート〉
大パノラマ絶景頂上の怖さのみ

〈妙見岳ルート〉
国見岳周辺の急登と国見岳~妙見岳の眺望良しポイントの連続箇所は
視界ぐるぐるで腰を落として植物にしがみついての歩行という
情けない登山姿(涙)
もちろん妙見岳も国見岳にも寄り道できず

   
快晴!
野岳駐車場スタート
(トイレ無し)


 
駐車場~仁田峠まで階段がえんえんと続く自然歩道
山歩きを初めてすぐの3年前
この道がひどく辛かったのが…今回楽勝!
順調に足腰鍛われてきてると嬉しい実感♪



仁田峠



あざみ谷コース入り口
ロープウェイ乗り場の右横を通っていく

目の前に平成新山
山道右手は有明海と天草諸島
眺望素晴らしいです♪



3年前の画像
こんな感じで木々に囲まれて心地よい山道が続きます



普賢岳山頂

眺望を満喫してのランチタイム
お昼時の山頂はいつ来ても込み合ってますね



今回は霧氷沢まで足を延ばしてみる



霧氷沢
この近辺は冬季に霧氷がよく見れるスポットらしい
平成新山が間近に


   
 紅葉茶屋から国見岳・妙見岳方面へ

少し歩くと急登が始まる
傾斜が厳しい階段にしがみついてはいつくばって登る
よそ見全くできません(涙)



国見岳分岐

このあたり木々も少なく眺望抜群!
やっとこさ立って歩いているものの…

ここから妙見岳までの稜線歩きがこれまた眺望抜群で(涙)
両側切り立っていて道幅狭くて
逃げ場無しの絶体絶命状態が続く(腰砕け)



やっぱり!(涙)
紅葉茶屋にもこの看板プリーズですよっっ!!



妙見茶屋
天国に思えました♡

しかし
この後の仁田峠までの下りも眺望良すぎで
中腰での情けない歩行姿の連続(涙)



仁田峠到着

…もう一生妙見岳・国見岳コースには行きません


 
雲仙インフォメーションセンターに展示してある
雲仙の山々の模型

国見岳~妙見岳~仁田峠
切り立った稜線歩きが一目瞭然

・・・
高所恐怖症の私の山歩きはよく汚れる
階段やら木やら木の根っこやらひたすらしがみつくし
両手ついてはいつくばって歩くから(情けない)
そして
山歩きによる筋肉痛よりも
極度の緊張状態で力みすぎての心身の疲労のほうが圧倒的で


次回、普賢岳登山は
雲仙地獄から池ノ原園地に向かう九州自然歩道があるので
そこを発着にして行きたいな~
もちろん、あざみ谷コースで!(きっぱり)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
hujiko
性別:
女性
職業:
司書
趣味:
ワークアウト(ランニング、水泳、筋トレ)、山歩き、キャンプ、フラメンコ、洋裁、映画鑑賞、読書
自己紹介:
フルマラソンサブ5目指して日々ワークアウト楽しんでます。40代にして始めた山歩きとキャンプ。初心者で高所恐怖症で年に数回しか行けないけれど、こちらもまったり楽しんでます♪

P R